ねたぶろいど!

福岡の情報や小ネタを集めたタブロイドWeb

家の構造について

広告

blogを始めて早々、引っ越しをすることになったんです。
ずっと前から(といっても、現在住んでる家はまだ1年ちょっとですが・・)
広いところに引っ越したいなって思っていたんですが、ちょうど良い物件があったので、
現在のところより広い、けど少し古いところに引っ越す予定です。
その際に、今となっては当たり前だけどってことを発見したので備忘録で残しておきます。

24時間換気って知ってますか?

24時間換気システムとは
室内の空気をファンなどの機械を使って
2時間に1回、家じゅうの空気が入れ替わるよう計画的に換気して、
24時間、常に新鮮な空気を維持するためのシステムです。

住宅の高断熱高気密化にともない、
VOCをはじめとした、化学物質による
シックハウス症候群の増加が問題になりました。

そこで、2003年に建築基準法が改正され、
24時間換気システムを設置することが義務づけられました。

参照:http://www.polaris-hs.jp/zisyo_syosai/24zikankanki.html

 

だそうです。今回の物件は平成元年竣工の家に住むので
この24時間換気は対象でなかったんです。

これがどの程度影響を及ぼすのかわかりませんが、
こまめに換気とかしていきたいですね。

ただ、今まで住んできた家で「結露」に遭遇したことは一度もないので
これのおかげなのかなと思ってます。
もうすぐ冬が来るのでその時に、24時間換気がないと結露ができやすいのか
そもそも健康への影響があるのか(大してないと思いますが・・・)を記事にしたいと思います。

 

換気の時のコツ

換気って、窓を開けたら終わり!ではないことはご存知でしょうか?

空気ってやつは、流れる道を作ってあげないと、流れません。

水が高いところから、低いところに流れるのと同じです。

 

だから、どこか一つの窓を開けただけではダメで、

どこか反対側の窓も開けないといけないのです。

 

1Kや1Rなどで、開けるべき窓がもうないというかたは、

台所の換気扇を回すだけでも、効果は全然違いますので、

窓と換気扇のセットで換気をしてあげてください。

 

あと一つは、「扇風機」を窓側に向かって、

使ってみるのも方法のひとつです。

部屋の空気を外に扇風機で吐き出すということが

できるので、循環が起こります。

 

簡単にできることばかりなので、部屋の空気がわるいなぁ

と思ったらお試しください。

 

 

 

Copyright 2016-2017 こもな.tech

プライバシーポリシー